doron8の 塾に行かずに高校入試 目指せ内申点UP!

中学生に親が勉強を教える、 スマイルゼミ、 その他雑記ブログです。

【中学生スマイルゼミ】コロナで休校5月末まで延長❗️どのように過ごすのか。親の心配を前向きな気持ちに変える映像授業。

新型コロナウィルスによる休校の延長が決定、うちの学校は5月末まで休校延長となりました。

4月中は半ばから突然休校したことにより、宿題は新学年の授業に関わる事は一切出ず。全てが、前年度の復習のみ、昨年配布された新研究などの、1.2年の復習などでした。

小学生の教科書が本年度替わり、中学生の教科書も来年度変わる、こんな大変な時期に呑気なものだなと、親としてはやはり、心配なものですね。

 

休校延長が決まり、さすがに数学は式と計算の公式を覚えるように、連絡がありました。

市の対策は、各学年対応の動画を配信することでした。しかし、今まで配信された動画は各学年各教科4コマ分です・・・

えっ?

これ、毎日配信したらいいと思うけど。

見ることが出来ない人は学校行くとかね。

配信された動画は、さまざまな市内の学校で、作成されたものですが、当たり外れはあります。

国語の中3の動画なんか10分くらいのものでしたが、本当見事で、正直学校行かなくてもこっちの方がいいんじゃないか?と思ったくらい。もちろん、うちの中学の先生も良いのですが。

という訳で、進みません。

 

しかし、うちには、スマイルゼミという動画配信がありまして、月々の配信がありますから、それに従って進んでいっております。

コロナ休校になって、動画の良さに気づいた私達。今まで動画をないがしろにしていた事、反省しております。予習に使えば良かったんだなー。

そして、

カリキュラムに沿って解いていく→問題を間違える→動画で解説をみる→理解する

この繰り返しで、最初曖昧だった単元も、だんだんと定着していきます。

スマイルゼミの毎月の配信は、問題を解くと自動で丸付けされ、その問題の解説動画を見ることができるんです。

今、部活も学校もなく時間たっぷり、スマイルゼミの良さを今更ながら満喫しております。

そして、

学校のワークを解く→わかる→自信がつく。

 

わかったこと→

英単語と漢字は先に教科書やワークのものを覚えてしまった方がよい。

 

覚える→スマイルゼミで確認→自信がつく。

 

スマイルゼミの3分トレーニングなどで、間違えたときは→

最後の画面で、間違えたところをノートに書き、自作1問1答のような、自分だけの暗記シートを作りましょう。

 

今週から、登校日が始まりました。

今までの、自宅学習が生きていると感じていると思います!