doron8の 塾に行かずに高校入試 目指せ内申点UP!

中学生に親が勉強を教える、 スマイルゼミ、 その他雑記ブログです。

【中学生内申書対策】本日保護者会にて通知表を受け取ってきました❗️

うちの学校は、通知表を三者面談で渡します。まだ中2ですが、中1の時からずっと三者面談です。三者面談だと、子供の前であるがゆえ、先生に聞きたいことが聞けず少し残念でもあります。

が、中2の今だからこそ、保護者会にてするべき事はしてきました。

それは、志望校の宣言!

私の家の近くには、御三家と言われる高校の次のランクである高校が2校あります。そこで、先生に私こう言いました。

我が子の成績表を見ながら、

「合計35点ですね」「この合計点だとT高校とM高校は、ギリギリ受けられる線ですね」

「先生、うちの子T高校かM高校に入れたいんです!」

内申点が悪いと受けることすら、出来ませんものね」

担任に、志望校を宣言する事で、あまりひどい点数をつけられることを防止できます。

うちの子は数英国社がすべて4でした。しかし、1番下の知識理解という欄以外、関心態度、考え方、技能など、社会数学理科すべて、A。知識理解という欄だけがBです。

これは、つまり、テストの点が悪いから、評定5はあげられないけれど、テストでミスをせず90点以上取れたら、5をあげますよ。という事を意味しています。

先生からの評価はいいようですので、非常にやる気が出ます。

この関心態度という欄は反抗期の中2男子にとって、なかなか取れるものではなく、うちの三男の努力の賜物でもあります。

具体的には提出物は1番に出しに行く、宿題のプリントをもらっていないと気付いたときは、率先してもらっていないと報告に行くなど。あとは、普段の生活で、掃除部活をまじめにする、など。

と、いうわけで、地道な努力が今後も続くことになります。